スポーツ分野– category –
-
スポーツ分野
理学療法士がスポーツ分野に参加するために今すぐできる5つの選択!
理学療法士の学生の中でも多い志望動機の1つであるスポーツ理学療法!! 「スポーツリハビリをしたい」「スポーツ分野に関わりたい」 そんな希望を持ちながら学校に入学するが、学校の先生からは「スポーツのリハビリは狭き門だ、諦めた方が良い」なんて... -
スポーツ分野
知らなきゃ損!テーピングの巻き方のコツ!キレイに早く巻けるようになるためには?
今回はテーピングに対しての基礎的知識についてです。 テーピングはただ単純にシワ無く綺麗に巻ければいいのか?教科書通りに巻ければいいのか? 実はこれだけではテーピングの効果は引き出せません。 一番大切なのはテーピングの1本1本の意味を知ってい... -
スポーツ分野
ACLリハビリで大腿四頭筋にこだわってはいけない理由
ACLの手術方法についてです。 私の個人的な見解として 今日本で主流のST腱を利用した方法はあまりオススメしません。 BTBを使用した方が良いと考えています。 (スポーツ特性や人の身体特性にもよりますが…) なぜならACLリハビリで大腿四頭筋にこだわって... -
スポーツ分野
足関節捻挫は冷やした方が良いか?動かした方が良いか?
足関節捻挫後はRICE処置!アイシングだー! なんて迷わず冷やしていませんか? 実はこのアイシングに対しての考えは近年変わって来ています。 しっかりと最新の情報を受け取ってください。 今回は「アイシング」についてです。 健康と医療 ブログランキン... -
スポーツ分野
ACL術後急性期リハビリテーションは「腫脹」をコントロールしよう!
ACL手術後に対してどんなリハビリテーションが有効でしょうか。 早期からの荷重や早期からのROM、筋力トレーニングなど… 確かにどれも大切ですが優先順位をつけるのであれば 「腫脹の改善」 これが1番大切になります。 今回はACL術後の腫脹の改善... -
スポーツ分野
スポーツ選手の体は左右対称が良いか?
健康と医療 ブログランキングへ さてこれは難しい問題です。 スポーツ選手の体は左右対称性が良いかどうか。 理学療法士のみなさんも何気なく 「右の肩が挙がっていますね」 「左の骨盤がズレていますね」 なんて伝えていませんか? そもそも人間は対称な... -
スポーツ分野
ACL損傷のスポーツ復帰基準=大腿四頭筋の筋力?
ACLリハビリの圧倒的な文献としては大腿四頭筋の重要さを訴えるものを目にします。 確かに大腿四頭筋が重要なのはわかります。 しかし、術前の大腿四頭筋と同じレベルにするということは、ACL損傷をする前の状態に戻るだけなのです。 果たして本当にその筋...