評価– tag –
-
足関節
機能解剖から考える足関節捻挫の理学療法評価〜治療!リハビリ保存版!
ちょっと「足関節捻挫」について気合を入れて書きます。長いのでご注意。 必要な部分だけ覚えて臨床や現場で生かしてくださいね。もちろん僕の考えも入れてありますので悪しからず。 「足関節捻挫の保存版」です。機能解剖〜評価〜治療の考え方まで。 まず... -
上肢
肩関節1st/2nd/3rdポジションの評価と制限因子!臨床における考え方!
肩関節のセミナーをした時に質問が多かったのでまとめますね! 「肩関節の1st/2nd/3rdってどういう違いがあるんですか??」 学校時代に習った肩関節の可動域の評価方法。1st/2nd/3rd。 ではそのポジション別に図る意味と制限はどんなものがあるのかお伝え... -
足関節
足関節1列の評価と考え方!歩行時の痛みストレスを変化させるためには?
「なんか歩行時の痛みが取れないんだよね〜」というお悩みはありませんか? 普通に過ごしていれば痛くないけど、歩くときだけ痛い。つまり歩行のストレスが問題になっている場合ですね。 今回は足関節1列の評価と考え方をお伝えします。 足が痛い、膝が痛... -
上肢
頸部における理学療法評価〜機能解剖、カップリングモーション、インナー・アウターマッスル〜
今回は頸部について。 なんとなく勉強していないと触るのが怖い「頸部」 その基礎と構造、さらには評価についてお伝えしますね! 【頚椎の運動構造】 頚椎は第7頚椎まであります。 その中でも上位と下位頚椎に分けて考えましょう。 頚椎の可動域の... -
理学療法
肩甲胸郭関節・胸鎖・肩鎖関節の評価と筋バランスの見方!
今回は肩甲胸郭関節や肩鎖・胸鎖関節についての評価について。 肩甲骨・・鎖骨・・肋骨・・ ん〜〜大切なのはわかるだけど臨床でどうやって応用したらいいかわからない!! そんな人にわかりやすく肩甲胸郭関節の特徴と評価についてお伝えします。 【肩甲... -
膝関節
臨床で使える膝関節の評価・治療の本質!膝が良くなる3つの条件!
臨床でよく遭遇する膝関節疾患 ただなんとなく膝のROMエクササイズをして大腿四頭筋のトレーニングをしてハムストリングスをストレッチしていませんか? 今回は膝関節の大切な本質についてのお話です 膝関節はどんな関節か??本質がわかれば評価や治療は... -
股関節
知らなかった?骨盤と腰椎も一緒に評価!股関節の可動域制限はコレだ!
さて関節可動域を考えるシリーズです。今回は複合的な動きが大きい股関節。 あなたは股関節の可動域をどのように評価していますか? 何も考えずに大腿骨にゴニオメーターを当てていませんか? 実は股関節を評価する際には骨盤・腰椎・股関節の3つの関係性... -
理学療法
臨床で本当に使えるMMTの考え方!!知られていない3つの問題点とは?
学校時代に習ってきたMMT。そして実習中に必ず使うMMT。 個別の筋力を評価するために一生懸命覚えましたね。 では実際の臨床現場ではどのような筋力評価をしているのでしょうか? 今までのような学校時代に習った筋力評価で対応できるのでしょうか? 今回... -
理学療法
肩甲上腕リズムの評価方法と3つの評価ポイント!臨床で応用するためには?
よく教科書やテストで目にすることの多いワード 「肩甲上腕リズム」 ではそのリズムを理解するとどうなるのか? どうやって臨床に応用すればいいのか? ただ単に角度を覚えておくだけでは全く臨床に応用できません。 数値が大切なのではなく、「な... -
体幹
理学療法士学生が知らない体幹の評価!コアって?骨盤から評価?動画で簡単に理解しよう!
「体幹が大事だ!体幹の評価をしなくちゃ!」 なんて実習中に言われたことありませんか?確かに体幹は身体の中心に成りますので非常に重要な人間の構成要素です。しかし、学校教育では全く体幹の評価や治療を教えてくれません。大切なことは早く教えて欲し...
12