足関節– tag –
-
足関節
機能解剖から考える足関節捻挫の理学療法評価〜治療!リハビリ保存版!
ちょっと「足関節捻挫」について気合を入れて書きます。長いのでご注意。 必要な部分だけ覚えて臨床や現場で生かしてくださいね。もちろん僕の考えも入れてありますので悪しからず。 「足関節捻挫の保存版」です。機能解剖〜評価〜治療の考え方まで。 まず... -
足関節
長母趾屈筋をストレッチする前に知ってほしい機能解剖と歩行・背屈制限の関係性!
リハビリ学生時代にはあまり気にしない「長母趾屈筋」 でも臨床においてはしばしば歩行の問題になっていたり、足関節背屈制限になっていたり。その辺りを機能解剖から紐解いていきましょう!動画で説明入れておきました! おりゃー!っと長母趾屈筋をやみ... -
足関節
外反母趾を理学療法士が機能解剖からリハビリを考えてみる!タオルギャザーだけでは不十分?
歩行分析の中でとても気になるのが「外反母趾」 今日は外反母趾さんを取り上げてみましょう。 「足趾=タオルギャザーだぜ!」 という人は是非機能解剖を勉強してみましょう!もっと深い視点から母趾を評価できます! 外反母趾の機能... -
足関節
足関節1列の評価と考え方!歩行時の痛みストレスを変化させるためには?
「なんか歩行時の痛みが取れないんだよね〜」というお悩みはありませんか? 普通に過ごしていれば痛くないけど、歩くときだけ痛い。つまり歩行のストレスが問題になっている場合ですね。 今回は足関節1列の評価と考え方をお伝えします。 足が痛い、膝が痛... -
足関節
足関節可動域制限は?背屈と底屈の制限因子と評価ポイント!ストレッチだけではよくならない?
足関節の背屈制限がある→後ろの下腿三頭筋が制限だ!! …なんて一辺倒に考えてませんか? ストレッチしているけど全く足関節の可動域制限が変わらない… アキレス腱を伸ばしているのに全然柔らかくならない… そんな悩みありませんか? ... -
足関節
足関節の理学療法勉強会の内容を公開!歩行分析、評価〜治療まで考えて臨床する!
・シンプルに人間の体を捉えること ・本質をつかむこと ・考える力をつけること ・今持っている知識と技術を掛け合わせて問題を解決すること これが吉田平日勉強会の特徴です! さて今回は足関節平日コースの内容を一部公開!人間が地面と接する場所は足部... -
スポーツ分野
TSPT外初勉強会!伸縮性テープを用いた足関節テーピング
4月24日に初めて開催したTSPTの外部初勉強会! 講師は広瀬医院の田村耕一郎先生 茨城県で整形外科に強く 理学療法士だけでなくアスレティックトレーナーも有している先生です。 詳細はこちら⇒広瀬医院、コンディショニング施設FINE テーマは「伸縮性テ... -
足関節
インソールは全身を変える?身体の専門家がオススメする3つのインソール
外反母趾が酷くて。。 タコができていたい。。 長時間歩くのが疲れる。。 立っているだけでも辛い。。 そんな時に インソール、靴の中敷を変えてみよう! と思ったことはありませんか? インソールは靴以上に大切なものです。 実は足だけの悩みだけでなく... -
足関節
理学療法士・トレーナー向け!足関節捻挫のスポーツ現場での対応と評価方法
サッカー指導者の方々と理学療法士の先生との情報交流会でした。恐縮ながら足関節捻挫についてのお話をさせていただきました。 以下その内容です。 スポーツ現場でもし足関節捻挫が起きたら? あなたはどのような対応をとるのか? サッカー指導者の方々で...
1