理学療法– category –
-
理学療法
肘関節の可動域制限と全身への運動連鎖
普段あまり見ることが少ない「肘関節」 実はこの肘関節からの全身への運動連鎖は知っておいたほうが良い。 もちろん局所的な運動学やバイオメカニクス、解剖学は必須です。 【肘関節の屈曲・伸展】 肘関節の可動域は屈曲145°、伸展0°(過伸展する人もいる... -
理学療法
日本人の最大の病気は「運動不足」これからはスマホ1台で体を治す時代が来る
朝は電車で座ったまま眠り・・ 仕事中は座って1日中パソコンを見つめている・・ 1日8時間の労働が終わると・・ また座って電車で帰る・・ ご飯を食べながらスマホ・・ こんな生活を送っていないだろうか? もしそんな生活を送っているのであればあなた... -
理学療法
足関節可動域制限は?背屈と底屈の制限因子と評価ポイント!ストレッチだけではよくならない?
足関節の背屈制限がある→後ろの下腿三頭筋が制限だ!! …なんて一辺倒に考えてませんか? ストレッチしているけど全く足関節の可動域制限が変わらない… アキレス腱を伸ばしているのに全然柔らかくならない… そんな悩みありませんか? ... -
理学療法
肩甲上腕関節の評価と考え方〜可動域制限・リズム・ローテターカフトレーニング〜
肩関節の中でも最も可動域が大きく「肩」に影響を与える関節 「肩甲上腕関節」 その評価と考え方についてです。 【肩甲上腕関節の本質】 まずは大まかな肩甲上腕関節の本質について。 1後・下方組織が固まりやすく、前方に不安定になりやすい とても当た... -
理学療法
理学療法士の間違った就職先の考え方!年収と肩書きは捨てて「何を学べるか」で考えよ
就職どこにしようかな~?? やっぱり週休2日で 有給使えて 肩書きがある企業で 年収が高い方がいいよね~!! って考えは嫌い。 すごく短期的な考えだとそうなります。 年収が100万円高いか低いかよりもそこで何を学べるかが大切 有名な企業に... -
理学療法
肩甲胸郭関節・胸鎖・肩鎖関節の評価と筋バランスの見方!
今回は肩甲胸郭関節や肩鎖・胸鎖関節についての評価について。 肩甲骨・・鎖骨・・肋骨・・ ん〜〜大切なのはわかるだけど臨床でどうやって応用したらいいかわからない!! そんな人にわかりやすく肩甲胸郭関節の特徴と評価についてお伝えします。 【肩甲... -
理学療法
1人で簡単に巻ける足部テーピング!クロスサポートテーピングで動きが変わる!
足関節のテーピングの問題点は「難しい」こと。 特に足関節のテーピングは難しく、巻く機会がないトレーナーやセラピストにとっては至難の技。 しかし足関節には種子骨を咥えて28個の骨とたくさんの筋肉が交差している。 ということは足部は感覚入力と物... -
理学療法
理学療法士の将来や給料が不安?でも「可能性」に満ち溢れているってお話
2016年のリアル臨床のテーマは「可能性」 私が発表するのは「理学療法士になって何がしたいの?」というお話。 私がこれを伝えようと思ったきっかけは後輩の面接でした。 当時病院勤務でリーダーをしていたため部署の後輩の面談を行っていました。 そ... -
理学療法
人工股関節全置換術(THA)の術式と痛みとXp評価とは?THAの治療に対する考え方!
人工股関節全置換術(THA)は病院勤務しているとよくよくである疾患。 「脱臼しないように・・脱臼しないように・・ なんとなく中臀筋鍛えて、ROMして、歩行訓練していたら良くなった!!」 ではダメですよ〜!! しっかりとTHAの術式〜レントゲン〜評価ま... -
理学療法
起業した理学療法士が「整体院事業」で失敗しないためには?フリーランスPTが生で語るよ
これから理学療法士の起業が増えます。確実に。時代の流れです。ここにはたくさんの思いがある。 お金が欲しい 時間が欲しい 自由が欲しい やりたいことやりたい 俺にはもっと技術がある 起業がカッコイイ どれも正解だし、欲求のままで良いと思います。 ...