歩行– category –
-
歩行
臨床経験10年目が語る歩行分析〜正常?異常?歩行周期に何をどうみる?〜
どうも吉田です。 今日は「歩行分析」についてのPhysio365の記事をブログにも載せておきます。 さてこの歩行分析・・・めちゃくちゃ難しいw 吉田も学生時代やPT若手の頃は本当にずっと歩行を見ていたけど。 「なんかよくわからない・・・」 ... -
歩行
脳卒中に対するインソールの臨床応用!歩行を変化させるパッドを入れる場所とは?
脳卒中専門のSTROKE LABさんにお邪魔しました! セラピストの金子さんも斎藤さんも素敵な人です(^ ^) 一緒に治療もさせていただき学びが増えました! ぜひ脳卒中でお困りの方がいればSTROKE LABへご相談ください! 今日は脳卒中専門家STROKE LABさんにお邪... -
歩行
ラテラルスラストの原因・理学療法評価・治療方法のまとめ!機能解剖から考える膝OA歩行の特徴
歩行分析をしていると誰しもが見えてしまうリハビリ現象・・ ラテラルスラスト・・英語で書くとかっこいいlateral thrust・・・ 「あっスラストが出ている・・」 なんて心の中でポケモンを見つけたような感じになっていないだろうか?  ... -
歩行
足関節1列の評価と考え方!歩行時の痛みストレスを変化させるためには?
「なんか歩行時の痛みが取れないんだよね〜」というお悩みはありませんか? 普通に過ごしていれば痛くないけど、歩くときだけ痛い。つまり歩行のストレスが問題になっている場合ですね。 今回は足関節1列の評価と考え方をお伝えします。 足が痛い、膝が痛... -
歩行
トレンデレンブルグ歩行は中臀筋トレーニングだけでは変わらない?その2つの理由とは?
トレンデレンブルグ歩行は中臀筋の筋力低下だと方程式のように覚えていたことがあります。 理学療法士の皆さんなら必ず壁にぶち当たる問題「あれ、中臀筋MMT5あるのにトレンデレンブルグ歩行が変わらない・・」 これは2つの理由があります。 1つは正しく... -
歩行
足関節の理学療法勉強会の内容を公開!歩行分析、評価〜治療まで考えて臨床する!
・シンプルに人間の体を捉えること ・本質をつかむこと ・考える力をつけること ・今持っている知識と技術を掛け合わせて問題を解決すること これが吉田平日勉強会の特徴です! さて今回は足関節平日コースの内容を一部公開!人間が地面と接する場所は足部... -
歩行
インソールは全身を変える?身体の専門家がオススメする3つのインソール
外反母趾が酷くて。。 タコができていたい。。 長時間歩くのが疲れる。。 立っているだけでも辛い。。 そんな時に インソール、靴の中敷を変えてみよう! と思ったことはありませんか? インソールは靴以上に大切なものです。 実は足だけの悩みだけでなく... -
歩行
もっと簡単に観る歩行分析の3つのポイント〜新人理学療法士向け〜
学生さんや1年目の理学療法士さんは絶対悩む種 歩行分析がわからない… 歩行分析がうまく出来ない… 私たち理学療法士は歩行を観ることを得意としています。 立脚や遊脚の時期を分けたり 各層の筋活動を研究してみたり 脳への影響を考えたり 歩行をふか〜〜...
1