熱中症対策!絶対に知っておいてほしい処置と対策のまとめ!!

いや〜暑〜い( ´Д`)y━・~~

「熱中症になっちゃうよ〜」なんて軽はずみに考えてはないだろうか?

実は熱中症はとっても危険な症状!!

しっかりとした医学的な知識と対策を知っておくことが命を救う財産になる。

 

今回は熱中症とその対策についてまとめてみるよ!

 

目次

熱中症ってなに?

そもそも熱中症とは熱失神・熱けいれん・熱疲労・熱射病に分けられる。安全な状態と危険な状態の境目を知っておいてほしい。

  • 比較的安全:熱失神、熱けいれん
  • 危険:熱疲労、熱射病

熱失神

安静にしている時や立ち上がった時に下肢に血液がたまり脳血液の低下によりめまいやふらつきが起こる状態。処置としては足を高くして寝かせると通常はすぐに回復する。

熱けいれん

大量に汗をかいて脱水などにより身体内の塩分を含む電解質が不足し、筋肉がけいれんを起こすこと。

熱疲労

発汗・めまい・脱力感・頭痛・吐き気などの症状。脈は強く、体温はそこまで上昇しない。嘔吐などで水が飲めない場合は点滴などの医療処置が必要。

熱射病

体温は40度以上上昇して、脳機能に異常をきたした状態。発汗がなく、脈が弱く早い。体が高体温。意識障害もあり応答も遅い。熱射病は緊急事態のためなるべく早く処置をして救急車を呼びましょう。

対応の方法は以下の図がわかりやすい↓

引用:いしゃまち

 

熱中症の応急処置

大切なことはとにかく冷やすこと。体の温度を下げるための対策!

水分補給

水分を飲める状態であれば水分摂取!可能であればスポーツドリンクにしよう(塩分を含んだもの)!温度としては冷たい方が体を冷やせるので冷たいものを摂取しよう。

場所の移動

とにかく涼しいところへ!

ベストはクーラーが効いている場所でかつ、風を当てて体温を冷やしてあげよう

体を冷やす

着ている衣服を緩めて足を高くして熱を逃がしてあげよう。冷やすのは濡れたタオルや氷枕をタオルで巻いたものでもOK!

冷たいものを当てる場所は太い血管が通っている首・脇・鼠径部・頭を冷やしてあげよう。

 

熱中症の対策

暑さへの順応対策

夏に入る前に徐々に体を暑さに慣らすこと。毎日30分の運動を2週間続けると暑さに順応する。また涼しい時間を狙って動くこともポイント。熱中症になりやすい時間帯は10〜16時。

水分補給をこまめにとる

1日の中で8回水分をこまめにとる習慣をつけよう。

スポーツ前後の体重減少は2%まで

夏場にスポーツをする場合は前後で体重減少が2%までに抑えてほしい。もし体重が2%超えて減少している場合は水分摂取が不足している。

肥満の人は熱中症になりやすい

実は肥満の人は熱中症になりやすい。特に学校の管理下の熱中症死亡事故の7割が肥満傾向の人。

 

夏の夜のエアコンの正しい使い方

  • 夜〜朝起きるまでエアコンは付けっぱなし
  • 温度は男性25〜26℃、女性は26〜27℃
  • 布団はかけて寝る(頭寒足熱)
  • 扇風機やサーキュレーターを使用して空気を循環させる

エアコンを使うのは命を救うためだと認識してほしい。それくらい今の地球は暑い。

結論からいうと夏の夜のエアコンは

寝てから朝起きるまで付けっぱなしにしておくのがベスト。

タイマーをつけて寝てしまう人が多いがこれはちょっと危険。タイマーが切れた瞬間から部屋の温度が上がり結果的に熱中症を引き起こしてしまう。

  • 寒い
  • 朝起きた時体がだるい

そんな人はエアコンの設定温度が低すぎるかもしれない。対策はエアコン温度を下げるかかけ布団を体にかけておくことだ。同時に扇風機やサーキュレーターを使用して空気を循環させるようにしよう。

ぼく個人としてはこのサーキュレーターを購入して超満足だった。上下左右に循環してかつタイマーもあるしパワーもあるので扇風機よりもおすすめだ↓

→→アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り リモコン付き タイマー機能付き ~14畳 PCF-C18

熱中症対策のまとめ

  • 熱中症の疑いで「意識がない」「水分が取れない」場合はすぐに救急車を呼ぶ
  • 熱中症の応急処置は1冷やす2水分摂取3涼しい環境へ移動
  • 熱中症にならないためには1暑さへの順応2水分摂取3適切なクーラーの使い方

 

地球温暖化によってどんどん暑くなっている地球・・

昔では考えられないくらい暑くなっている。

だからこそ熱中症に対する知識は命を救うことになる。

 

大切な人を守るため、自分を守るために知っておこう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次