小学生が解剖・運動学を勉強したらケガ人が減るって?病院に行かない文化を作ろう!

これは最近よくよく思うこと。

小学校の間に解剖学や運動学のオモシロイ授業があれば現代における病気やケガは減る。

なぜなら僕自身がそうだった。

専門学校でカラダについて勉強した時から圧倒的にケガや病気が減った。

なぜか?答えは簡単。

「カラダの仕組みを知っているからすぐに対処できる。悪くなる前に予防ができる。」

 

でも専門的に学ばなければ誰も自分のカラダのことを知らないし知る機会がない。

だから自分でカラダのケアもできない。病院や医師にまかせっきり。

そんな状態で大人になれば、もちろん病院漬けの生活になってしまう。

テレビや本の健康情報に惑わされてしまう。

 

そしてそれが当たり前だと思い込み、子供に伝える。

悪いカラダの連鎖が始まる。

 

もし学校教育にカラダを知る授業があれば・・健康な人が増えるんじゃないだろうか?

いや増えるだろう。少なくとも今よりは。

 

ケガを病院で治す時代ではなく、学校で予防できる時代が来ればいいな。

病院に行かない文化を少しずつ。。。

 

 

目次

小学生のうちから肩こりが起きている現代

今はそんな時代。小学生のうちからカラダを動かす機会が減り、スマホを見つめる時代になっている。だから小学生でも肩が凝ってしまう。もしそんな小学生が来たら一言こう返すだろう

「運動しなさい。かけっこでも、木登りでも1時間毎日遊べばすぐに治る」

本当にこう返すだろう。

なぜなら小学生の肩こりの原因は

・スマホやパソコン機器を触る時間が増えた
・単純な運動不足
姿勢が悪い
・生活習慣が悪い

とこんな感じです。まとめるとただの運動不足。

でもそれを知らないから肩こりで病院や整体院に通おうなんてことが起きる。

全くもって問題。親も子供も自分の体を知らなすぎる。

 

じゃあカラダのことを教えくれるところは病院?

それもおかしい。もっと前に知っておくべきではないか?

その場所の一つに学校があってもいいと思う。

 

腰痛も肩こりも原因やメカニズムがわかればシンプル

どうやら専門家は腰痛や肩こりをとても複雑に理解したがる。

もっとシンプルに小学生でもわかるように説明できる人はいないのだろうか?

もし専門家同士だけでディスカッションしているようであればただの自己満足でしかない。

誰にでもわかるように説明し、理解し、シェアしてもらうことに専門家の意味がある。

 

「肩こりとは僧帽筋という筋肉が過剰に緊張して、頭の重さが約5kgで・・」

多分小学生にこんな説明しても1分後には飽きている。

 

でも僕が受けた保健体育の授業はこんな感じだった。

だから記憶にないし、メカニズムもわからなかった。対処方法もわからなかった。

 

小学生に何かを伝えるためには大切なことは?

「難しい言語」よりも「オモシロくて記憶に残る体験」をさせることの方が10倍大切なんだ。

一度しっかりとプレゼンテーションを習うべきだと思う。

 

解剖学・運動学を小学生に教えたらケガ人は0になる?

正しく実践すれば慢性的な痛みやコリはかなり大幅に改善するはず。

・正しい肩の動かし方
・授業中も疲れない座り方
・背筋が伸びる姿勢の作り方
・足が友達よりも早くなる股関節体操
・前屈が1ヶ月でベタ〜っとつく方法

などなど。魅力的な授業が作れそうだ。。

 

もしも小さい頃からカラダの使い方を知っていれば

・部活動のケガが減る
・成長期のケガが減る
・大人になってからの慢性的な関節の痛みが減る
・手術をするような病気になる前に予防ができる
・健康寿命が延びる

などなど。そんな未来への良い広がりもあるかもしれない。

子供は素直で学習能力が高い。この時期にカラダのことをしっかりと覚えたら一生使える知識になる。

僕はカラダにおける知識は「資産」だと思っている。

知っていると知らないというだけだが、これだけで自分の健康が全く変わる。

解剖学や運動学を知ることは自分の体の資産になる。

100年間使うカラダの説明書!今から作ろうか?

僕らの寿命は日々伸びている。あるデータでは2007年に生まれた子供の50%は100歳以上まで生きるとされている。

つまりあなたの体は100年間動き続けるかもしれない。

 

100年間使うカラダの説明書が必要なんじゃないかな?

早い段階から。そう小学校の頃から。

カラダの扱い方、ケアの方法、動かし方。

もちろん義務教育にある算数や国語や理科だって大切。

 

でも一番大切なのは自分の「命」じゃないだろうか?

 

自分の体は自分で守ろう。

そのための武器は知識だと思うから。しっかりと学んで欲しい。

 

そろそろ小学生に伝えるためのカラダの学校でも作ろうか?w

校長先生よろしくおねがいします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次